宮崎県小林市ふるさと納税特設サイト

小林市ウェブサイト

check!
  • off
  • off
  • off

ヘルプ

小林市について

HOME小林市について > あの感動をもう一度!「宮崎牛を一頭買いしたい」生産者に直談判してみたら…。

あの感動をもう一度!
「宮崎牛を一頭買いしたい」生産者に直談判してみたら…。

こんにちは、ライターのまつこです。私は今、牛舎の前にいます。

事の発端は2月半ば、東京は南青山(オシャレなお店しかないスポット)で、思わず息をするのも忘れる程に美味しい小林市産宮崎牛をごちそうになったことから始まります。

青山で食べた絶品ヒレ肉
青山で食べた絶品ヒレ肉

オシャレな野菜に隠れたレアな宮崎牛モモ肉のカルパッチョに、ヒレステーキ、なにこれトロけるんですけど!優しい舌触りの食感に驚きすぎて写真まで若干ブレてしまいました。 感動が忘れられず、早速宮崎牛を食べられる東京のお店を調査したところ、一番安いコースで1万5000円。通販でもグラム3000円。これはお給料がスズメの涙の私には到底食べられるものじゃない…。こうなったら一番おトクに買えそうな手段に出るしかない。 というわけで私は宮崎牛の産地へ向かいました、生産者への直談判です。

つまり今回のミッションは「生産者さん。宮崎牛一頭、私に売ってください!」

最高の宮崎牛は一体いくら?

やってきたのは宮崎県小林市にある坂下牧場。牛の畜産農家には、親牛の出産から子牛を8ヶ月程度まで育てる繁殖農家と、子牛を食用にするために大きく育てる肥育農家があります。肥育専門の坂下牧場では約140頭の牛を育て、出荷しています。

「宮崎牛を買いたい」という無謀なお願いをする私に、小林市役所の方が紹介してくれたのは坂下牧場オーナーの坂下信雄(さかしたのぶお)さん。宮崎県畜産共進会の「枝肉の部」にてグランドチャンピオンを獲得した、地域でも指折りの生産者である坂下さん。さっそくチャンピオンを獲得した証の宮崎牛トロフィーを出してくれました。

坂下さん:こんがぐらんぷりとっじょった◯✕$”&…

流暢なフランス語…ではなく西諸弁は九州出身の私でも解読できなかったので、同行いただいた市役所の方の通訳とともにお話を伺いました。ここから坂下さんのお話は翻訳したテキストでお届けします。

坂下牧場オーナー・坂下信雄さん
坂下牧場オーナー・坂下信雄さん

「枝肉の部」では、枝肉の俗に言うロースの切開面を評価します。坂下さんが出品し評価されたグランドチャンピオンの枝肉は、価格にして1キロあたり9800円、なんと一頭価格で573万円! この年は例年以上の評価がされたそうで、通常価格の3倍以上もの高値なんだとか。一気に私のお財布が悲鳴をあげたのは、言うまでもありません。

グランドチャンピオンの牛肉は地元のスーパーが買い取って一部が一般に販売されます。坂下さんはお祝いにとグランプリ牛の一部を買い取ったそうですが、その価格はグラム4200円。10キロ近く買い戻して、祝賀会で関係者に振る舞ったんだそう。 坂下さん、太っ腹!

ちなみに宮崎県では、大相撲の毎場所で優勝力士に宮崎牛一頭分をプレゼントしています。グランドチャンピオンを獲得した生産者には、ご褒美として会場に招待もされるんだとか! 坂下さんも2016年1月の大相撲初場所へ招待され、優勝を飾った琴奨菊関に宮崎牛が贈呈される様子に立ち会いました。

最高の牛肉はこうして決まる

グランプリの基準は、肉質はもちろん重量も大切。肥育ではより牛が健康にたくさんエサを食べてくれるように、体調管理に気を使っています。小林市役所の齋藤禎(さいとうただし)さんが、牛肉の格付け基準「BMS(牛脂肪交雑基準)」について説明してくれました。

齋藤さん:牛肉の格付けを決める基準・BMSで、No.1から最高級No.12に分類されます。赤みの中にあるサシ(脂)の量と肉の光沢、締まり、きめ、質などでランク付けされます。枝肉のモモ部分のサシの入り方なども評価対象となります。一般に「A5等級」と言われる最高級肉はNo.8〜No.12ランク、No.5〜No.7が「A4等級」を指します。

「日のあたらないところでコツコツやっていたものが、ふるさと納税でガラッと変わりました」という川崎さんの言葉通り、2015年の年末を控えるこの時期も、既にふるさと納税経由での注文が立て続けに入っているそうです。

BMSの説明をする齋藤さんも、ご実家が畜産農家なんだとか
BMSの説明をする齋藤さんも、ご実家が畜産農家なんだとか

坂下さん:出品する牛は生産者とJA、市役所などで決めるんよ。大会には約110頭の牛肉が出品され、そこから数品選ばれたNo.12ランク中で一番の肉がグランプリになるわけ。いまここで飼育している中でA5等級の牛肉になるのは、40%程度ってところやろか。

齋藤さん:「宮崎牛」ブランドとして提供されているのは、宮崎県内で生まれ、県内で育ち、なおかつ4等級以上の肉になります。それ以外は「宮崎和牛」として販売されます。

坂下さん:出荷された牛は主に食肉加工場「ミヤチク」へ運ばれ加工に回されるな。ちなみにミヤチクはレストランも経営していて、東京都・銀座にもお店があるなぁ。銀座で食べるとコースで2万円はくだらんと思うわ。

BMS等級表
BMS等級表

牛が美味しく育つためには親牛の系統、餌、そして牛が健康に育つための水があると言います。霧島連峰からミネラルたっぷりの水が湧き出る小林市は、人も牛も健康的に育ててくれます。

坂下さん:宮崎牛はやはり赤身に入るサシが細かいのがウリ。そして肉に甘みがある。宮崎牛はモモ肉にボリュームがあるから、牛肉としても価値が高く売れるんよ。

宮崎牛一頭、私に売ってください!

坂下牧場で今一番期待されているエース級が、この写真の右側の牛。モモ肉のハリとガタイの良さ、特に横幅の大きさが決めてとのこと。他の牛と比べてみると、確かに足が太くガッチリしている…ような気がしてきました。せっかくなら一番推している、この牛をいただきたい。

まつこ:坂下さん、この牛私にいくらで売ってくれますか

右側が坂下さんイチオシのエース牛
右側が坂下さんイチオシのエース牛

坂下さん:買うとけ!? そうじゃねぇ…買えないことはないけど、生きたまま持って帰るわけにもいかんから、と畜場に持って行って解体して真空パックにしないといけないなぁ。一頭やと135万〜150万円くらいで取引しているけど、と畜料などで更に数万円かかるし、加工するにも費用がかかるから高くつくどぉ。さらに食べやすいようにスライスするにもスライサーがいるし、あんまり良いことないどぉ。牛肉は解体した後20日くらい寝かせる作業もあるから、個人ではなかなか難しいやろうな。

齋藤さん:お得に買いたいなら宮崎県内で購入するか、小林市ふるさと納税でも通年通して宮崎和牛を返礼品としてお返ししているので、利用してみるといいですね。

最高に美味しい宮崎牛を食べる方法

小林市には坂下牧場だけでなく多くの牧場があり、宮崎牛を飼育しています。牛一頭購入はやめておけと諭された私が教えていただいた「ふるさと納税」では、小林市内で飼育された宮崎牛を返礼品としてお届けしています。

和牛の全国チャンピオンを決める大会で2大会連続優勝している宮崎牛は、まさにいま一番注目すべき牛肉! ふるさと納税なら地元・小林市から直接、最高に美味しい宮崎牛が届きますよ。

【おまけ】牧場内はタマなしの雄牛だらけ!?

最後に宮崎牛の購入を断念し落胆している私に、同行していただいた小林市役所の宮園さんがニコニコしながら話をしてくれた衝撃の事実をご紹介。

宮園さん:ここに140頭ほどいる坂下牧場の牛は全て元雄牛なんですよ。元っていうのはタマを取った「去勢牛」ということです。種牛(繁殖用の牛)以外の雄牛はほとんどが去勢牛で、子牛の時に去勢するんです、こうやってブチーンとね(※実際は睾丸を挟んで壊死させる方法が一般的だそうです)。

ページの先頭へ

特典:0個選択中 [ 寄附金額:0円